- 医学部・歯学部News
- #AO・総合型選抜
医学部・歯学部News
合格請負人田尻が大学ごとの入試対策から最新の私立医学部・歯学部の動向までを日々配信中
-
- 2025.04.01
- #一般選抜
- #推薦・学校推薦型選抜
- #AO・総合型選抜
私立医学部入試を決めたら最初にやるべ き3つのこと
1.入試方式と試験内容を確認し、志望校を絞る 私立医学部の入試には、主に「総合型選抜」「学校推薦型選抜」「一般選抜」の3種類があります。それぞれに求められる力や出題傾向が大きく異なるため、まずは自分に合った方式を見極めることが大切です。 ● 総
-
歯学部の試験科目は様々。それを知ることが歯学部合格の秘訣
1.歯学部受験は志願者増加傾向 歯学部受験は国公立歯学部も私立歯学部も、ここ数年志願者が増加しています。 大学受験全体の志願者は18歳人口が減少する中、志願者減少傾向の学部またはせいぜい横ばいの学部がほとんどです。 そんな中、歯学部の志願者はここのところ国公立歯学部も私立
-
今年も歯学部志望者全員合格。とは言え安心できない理由
1.メルオンでは毎年、歯学部志望者全員が歯学部に進学 メルオンの歯学部志望者は、これまで毎年全員が歯学部に進学してきました。例えば昨年は東京歯科大学に6名が進学し、そのほかに昭和大学歯学部に1名、日本歯科大学(東京)に1名、大阪歯科大学に1名、日本大学松戸歯学部に2名、福
-
- 2024.07.17
- #お知らせ
- #医学部
- #歯学部
- #推薦・学校推薦型選抜
- #AO・総合型選抜
プロが完璧に仕上げる、医学部・歯学部推薦・AO対策(自宅受講)
私立医学部、歯学部の学校推薦型選抜(推薦入試)、総合型選抜(AO入試)は、他学部の推薦・AOとは大きく異なり、大学ごとに特徴を持った入試が行われます。 医学部や歯学部の「推薦・AO」で合格するためには、「試験で出された問題が解ければいい」のです。 忙しい受験生には、「出ない問題」をやっ
-
朝日大学歯学部の偏差値は?求める人物像から入試対策まで歯学部受験のプロが解説
朝日大学は、昭和46年(1971年)に岐阜歯科大学として開設され、1985年に朝日大学に名称を変更、現在は経営学部、法学部、保健医療学部(看護学科・健康スポーツ科学科)を含む大学になっています。朝日大学歯学部の入試で合格するための方法をお伝えします。 1.朝日大学歯学部に関する基本情報
-
愛知学院大学歯学部の偏差値は?求める人物像から入試対策まで歯学部受験のプロが解説
愛知学院大学は、明治9年(1876年)に開設された曹洞宗専門学支校を前身とする伝統ある私立歯学部人気校の1つです。愛知学院大学歯学部の入試で合格するための方法をお伝え致します。 1.愛知学院大学歯学部に関する基本情報 1-1.愛知学院大学の概要 愛知学院大学
-
- 2023.08.23
- #昭和大学
- #日本大学
- #歯学部
- #明海大学
- #日本大学 松戸歯学部
- #東京歯科大学
- #日本歯科大学
- #鶴見大学
- #日本歯科大学 新潟生命歯学部
- #大阪歯科大学
- #一般選抜
- #推薦・学校推薦型選抜
- #AO・総合型選抜
2024年度私立歯学部受験のポイントは、これ!!
総合型選抜(AO入試)と学校推薦型選抜(推薦入試)検討時の注意点 私立歯学部受験を目指して、受験生の皆さんは日々頑張っていると思います。 私立歯学部受験では一般選抜の前に、総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜(推薦入試)の受験を考える人が多くなります。 &
-
志望理由を書く前に絶対にやるべきこと
医学部受験、歯学部受験では出願書類に、志望理由書があることが少なくありません。 また、志望理由書が無くても、志望理由を書く欄があったりします。 「志望理由」ということだけを見て、志望理由書などを書いてしまうと、大学から求められていることから大きくズレてしまう恐れがあります。 志望理由書
-
東邦大学医学部の「基礎学力」どんな試験で、対策はどうする?
医学部受験を考えている受験生の中には、東邦大学医学部に関心を持っている受験生も少なくないでしょう。 東邦大学医学部受験では、一般選抜でも、総合型選抜(AO入試)でも、学校推薦型選抜(推薦入試)でも、「基礎学力」が課されます。 総合型選抜や学校推薦型選抜では、英語や数学、理科は課されませ
-
川崎医科大学の全国枠、総合適性試験とは?
川崎医科大学の総合型選抜は、これまで中国・四国枠しかなく、地域による制限がありました。 川崎医科大学の総合型選抜は、医学部受験では珍しく評定平均での制限はありません。 評定平均値が足りずに医学部の学校推薦型選抜(推薦入試)や総合型選抜(AO入試)の受験を諦めざるを得ない受験生も受験することが出来るの